おうむらの国内サッカーブログ

Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯、大学サッカー、ユースサッカーなどの国内サッカー試合レポートなどを書きます。

2019/05/26 J2第15節 モンテディオ山形 0-0 ツエーゲン金沢

明治安田生命J2リーグ 第15節
2019年5月26日(日)14:03KO
NDソフトスタジアム山形

モンテディオ山形 0-0 ツエーゲン金沢

モンテディオ山形

スターティングメンバー
GK 21 櫛引 政敏
DF 23 熊本 雄太
DF 3 栗山 直樹
DF 19 松本 怜大
MF 6 山田 拓巳
MF 14 本田 拓也
MF 17 中村 駿
MF 29 ホドルフォ 69'
FW 27 坂元 達裕 82'
FW 9 ジェフェルソン バイアーノ
FW 18 南 秀仁 88'
控えメンバー
GK 30 佐藤 昭大
DF 36 柳 貴博 69'
MF 10 井出 遥也 82'
MF 7 岡﨑 建哉
MF 8 アルヴァロ ロドリゲス
FW 11 阪野 豊史 88'
FW 16 北川 柊斗
監督
木山 隆之

ツエーゲン金沢

スターティングメンバー
GK 23 白井 裕人
DF 24 長谷川 巧
DF 27 廣井 友信
DF 2 山本 義道
DF 16 毛利 駿也
MF 13 大石 竜平
MF 6 大橋 尚志
MF 8 藤村 慶太
MF 17 加藤 大樹 70'
FW 7 清原 翔平 74'
FW 9 小松 蓮 90'
控えメンバー
GK 1 後藤 雅明
DF 4 石尾 崚雅
DF 45 沼田 圭悟
MF 14 金子 昌広 70'
MF 32 島津 頼盛 74'
MF 33 梅鉢 貴秀
FW 11 杉浦 恭平 90'
監督
柳下 正明

試合レポート

首位のモンテディオ山形と、7位のツエーゲン金沢とのゲームは、
前半からツエーゲン金沢が主導権を握りました。
縦にすばやく、サイドの数的有利を生かす。
徹底して、山形3バックの脇、ウイングバックの裏を付く。

特に左サイドからの仕掛けがうまくいっていました。
2トップの一角に入った清原翔平 が
山形の右センターバック熊本雄太の前に立ってピン止めすることで
金沢から見た左サイド奥のスペースを確保すると、
左サイドハーフの加藤大樹が作られたスペースを突く。
サイドで深さを作ると、すかさず左サイドバック毛利駿也がフォローし
複数人で左からゴールに迫ります。

この日の山形右サイドはいつもの三鬼海ではなく
このところ左サイド起用の山田拓巳だったので
そういうところも影響したかもしれません。

押し込まれる展開の山形は
不利なシチュエーションでも
個人能力で無理やりポイントを作れる
ワントップのジェフェルソン・バイアーノが頼み。
後半、ジェフェルソン・バイアーノが
ボールに触れる機会が増えることで
山形が多少持ち直せていました。

ボランチの本田拓也・中村駿がセカンドを拾って
左右にボールを振ってからの攻撃。
最後は2シャドーに入る南秀仁と坂元達裕が関わることができる。

南はフリーランニングでスペースを作りながら
自らが決定的なスペースに侵入したり
味方へのラストパスを出せていました。
坂元は相変わらず斜め45度からのドリブルで金沢ディフェンス陣を切り裂く。

しかし、この試合はスコアレスドロー。
シュートが少ない試合になりました。

試合全体では金沢ペースだったように思うのですが
決定機の数というか、可能性を感じたのは山形だったのかなと。

山形は、チャンスはあったので
結果論では得点できていれば良かったのですが
この日の金沢のような
堅い守備+サイドに縦に早い相手に対する回答が
ちょっと見えにくかったのが気がかりです。

金沢は前半の優勢時に得点できなかったことが悔やまれます。

モンテディオ山形 MVP ジェフェルソン・バイアーノ

ゲーム全体で効いていたのは南だったと思いますが
決定機を逃しているのが減点材料。
一方でジェフェルソン・バイアーノは
得点の匂いこそさほどしませんでしたが
劣勢の中で味方サポート無しでも
なんとかポイントを作り、山形の攻撃を成立させていました。

ツエーゲン金沢 MVP 毛利 駿也

サイドに流れてくる坂元のドリブル突破にこそ苦戦したが、
山形右サイドの山田には仕事をさせず、
左サイドを加藤と共に制圧。
仕掛けるプレー自体は加藤のほうが目立つものの
毛利のサポートと状況判断が良く
前半ペースを握り続けることが出来た要因と言える。

公式はコチラ

山形vs金沢の試合結果・データ(明治安田生命J2リーグ:2019年5月26日):Jリーグ.jp